お知らせ
個別相談
住宅、生命保険から年金、相続まで家計のことすべて
住宅購入、住宅ローンの借り方・返し方、借換えのタイミング。生命保険の加入、見直し。教育費の貯め方から老後資金対策、相続まで家計のことならすべて相談できます。
ご家庭ごとのご事情に合わせて、コンサルティングいたします。
わが家の未来年表作り
マンツーマンで今後40年間の家計の収支と貯蓄残高を試算
マイホームの夢、繰り上げ返済のタイミング、教育プラン、リタイア後の生活など裏づけとなる資金繰りを検討したり、 問題点を発見し改善策を考えたりするために来年表(キャッシュフロー表)はとても役立ちます。 一度作成すれば、以後何度でも自分で作成することが可能です。
以下の資料をご用意いただいたうえでマンツーマンでエクセルを使用して試算表を作っていきます。
【収入について】
会社員(公務員)の方:直近の源泉徴収票。自営業の方: 直近の確定申告書の控えがあればご用意ください。
【支出について】
基本生活費、その他生活費、教育費、住居費、保険料、一時的な出費など大雑把でもよいので年間の支出金額を把握してくださるとシミュレーションの精度が高まります。
【その他】
お子様の教育プラン、家族旅行・自動車〔車検/購入〕・住宅購入の頭金・住宅ローン繰上げ返済・その他家族のイベントの予定、目標など、シミュレーションに必要な事柄に関しての情報
【預貯金】
預貯金残高、1年間の預貯金の実績(積み立てを含む)
会社員(公務員)の方:直近の源泉徴収票。自営業の方: 直近の確定申告書の控えがあればご用意ください。
【支出について】
基本生活費、その他生活費、教育費、住居費、保険料、一時的な出費など大雑把でもよいので年間の支出金額を把握してくださるとシミュレーションの精度が高まります。
【その他】
お子様の教育プラン、家族旅行・自動車〔車検/購入〕・住宅購入の頭金・住宅ローン繰上げ返済・その他家族のイベントの予定、目標など、シミュレーションに必要な事柄に関しての情報
【預貯金】
預貯金残高、1年間の預貯金の実績(積み立てを含む)
*ご負担のない範囲でご準備をしてください。
*エクセルの基本的な操作ができる方が対象になります。
*エクセルの基本的な操作ができる方が対象になります。
※閲覧頂くにはAdobe Readerが必要です

セカンドオピニオン
別の専門家の意見を聞いてみたいというときに
提案されている生命保険、勧められた金融商品、紹介された住宅ローン、大丈夫と言われたマイホームの資金計画など、これでいいのか不安を感じたら、契約前に別の専門家の意見も聞いてみましょう。
乳がんとお金のピアサポート
乳がんと診断され直面する問題
(主に、医療情報やお金の問題)を解決します
ピア(Peer)とは仲間・同等という意味で、ピアサポート(Peer support)は同じような境遇やよく似た体験を持つ者同士が助け合うことを意味します。がん患者が抱える不安、お金の悩みことなどを解消し、安心や情報を得ることができます。
お気軽にお問い合せください |
*ご相談内容によってはお引き受けできないことがあります。